2009年08月20日
2009年08月20日
2008年05月08日
ミヨシペレニアルガーデン
GWの頃に毎年小淵沢にあるミヨシペレニアルガーデンに行きます。ペレニアルって宿根草のことです。
ちょうどGWの頃は宿根草などの花が咲き、春だなって感じます。
お花屋さんのガーデン&直売店なので行ったら花の苗なんかを買いたくなってしまいますがガーデンを見るだけでも十分です。
今年は陽気が良かったらしく春の花の見頃が過ぎてしまってちょっと残念でした。

ミヨシペレニアルガーデンと南アルプス

チョコレートコスモス
ちょうどGWの頃は宿根草などの花が咲き、春だなって感じます。
お花屋さんのガーデン&直売店なので行ったら花の苗なんかを買いたくなってしまいますがガーデンを見るだけでも十分です。
今年は陽気が良かったらしく春の花の見頃が過ぎてしまってちょっと残念でした。
ミヨシペレニアルガーデンと南アルプス
チョコレートコスモス
2007年11月03日
2007年10月23日
富士見高原地元食材フェスティバル
10月20日にカントリーフェスタで一日を楽しんで、21日はどうしようかなと思案していたら、富士見高原地元食材フェスティバルと言う催し物があるって偶然に知って、正直あまり期待は…?でしたが
。

富士見高原地元食材フェスティバルの会場で。
続きを読む

富士見高原地元食材フェスティバルの会場で。
続きを読む
2007年10月20日
カントリーフェスタin清里 2007
昨日の雨もあがって今日は快晴です
。
会場には7時頃に着きましたが駐車場はほぼ満車の状態です
。
気温は10度くらい。でも晴れているので日中は結構暑くなりそうです。

駐車場の案内表示です。

会場は人でいっぱいです
。

会場には7時頃に着きましたが駐車場はほぼ満車の状態です

気温は10度くらい。でも晴れているので日中は結構暑くなりそうです。
駐車場の案内表示です。
会場は人でいっぱいです
